牧場生まれの牛乳

いろんなことしてる牛乳です。

2022年の振り返り

去年も振り返りブログを書いていたみたいなので、今年も振り返りブログを書いていきます。 本業関係 高専に居た頃からバイトしていたが、今年度からちゃんと社員としてLINE株式会社の社員として働きはじめることになりました。研修でSPY×FAMILYのアーニャを…

exabgpでSRv6 L3VPN経路を流すときにハマったことのメモ

よくハマるので走り書きのようなメモ。 exabgpを用いてSRv6 L3VPN経路を広報する際には次のようなconfigを書く。この中で、exabgpから広報するAFI/SAFIのリストにipv4 mpls-vpn, ipv6 mpls-vpnの両方を指定している。だが、実際に広報しているのはIPv4のVPN…

2021年の振り返り

来年以降の僕のために、今年の振り返りを書き残しておく。来年はもっとちゃんと書きたいが、今年のも書きたい部分については書けたしおっけーなはず。 エンジニア的なこと トラコン関係では、ICTSC2020, ICTSC2021 夏の陣を開催することができた。やっぱり参…

netfilterについて

netfilterは、Linuxカーネルのデータプレーン中のいくつかの地点に任意の関数をattachすることができるようにしてくれるフレームワークである。netfilterはLinuxのネットワーク機能を実装する際の基礎になるフレームワークで、iptablesやconntrackで利用され…

Pythonにおける再帰回数の上限について

研究室でプログラムを書いていたら遭遇したのでメモ。 シミュレーション用の環境を生成して、それをpickleモジュールを使ってシリアライズし保存しようとしていたところ、iPythonでは保存できるが、Pythonでは保存できないという問題に遭遇した。 関数の呼び…

簡易書留とChange-Making Problem

この前、知り合いと一緒に、入学願書の返信用封筒に貼る切手を買いに行った。返信は簡易書留で郵送されるので、414円分の切手を買う必要があった。普通は、94円(通常の配達料金)+ 320円(簡易書留用の追加料金)で切手を買うのだが、コンビニには、1円, 10…

2020年度 電気通信大学 情報理工学域 Ⅱ類 特別編入学 推薦試験 編入体験記

どうも。5月ごろに「受験を控えて精神が死んでいるえるとです。」と名乗っていたえるとです。 Visual Studio CodeのRemote Developmentを試したお話。 - Don't cry over spilt milk それから一月が過ぎ、あっという間に進路が決定してしまいました。 編入合…

ICTSC2018の運営をやったお話

ICTSC2018とは? icttoracon.net 今年ずっと運営としてお手伝いしてきた大会です。ネットワーク機器やサーバ機器を用いた環境構築やそのシステム上でのトラブルを解決するコンテストです。今年、僕はインフラ構築チームの中で監視サーバの設定やエージェント…

InterKosenCTF 2019 - Writeup

1月18日。徹夜明けで眠くて倒れそうになりながら家についたらこんなツイートが流れてきた。 開催時刻設定しておいて自動で始まる仕組みにしてたのに is_openをfalseにしたままにしてた阿呆がこちらですごめん #InterKosenCTF— ふるちゅき (@theoldmoon0602) …